8月施設内学習会


日 時:2010年8月25日(水) 17:45〜19:30
場 所:介護者教室
内 容:1.褥瘡について〜褥瘡予防対策委員会〜
      1) ポジショニングについて
      2) 8月8日(日)に行われた褥瘡の研修報告について
      3) 「平成21年度 褥瘡発生者の状態調査」について




職員が実際に体位を変えずに長時間車椅子に座わり、体のどの部分が痛くなったか体験しました。
また、体位交換時どの角度で行えば圧がかかりにくいかも実際に行い、再認識しました。
実際に行うことで、新入職員にも分かりやすかったと思います。




     2.伝達講習
      1) 介護職員専門研修・・・関岡介護職員
      2) 高齢者の急変セミナー・・・南部介護職員、裏田介護職員
      3) リスクマネジメント研修・・・坪本介護主任
      4) 介護技術研修(移乗)・・・上田介護職員、河合介護職員
      5) ステップアップ研修(記録)・・・河合介護職員、大居介護職員
      6) フォローアップ研修・・・上田介護職員、五島介護職員          


            

HOME  学習会目次  7月学習会  9月学習会